アーカイブ:2016年 4月
-
奈良市には景観を守るために、回りに高い建物がないので奈良県庁屋上に上ると360度遮る建物がありません。
といっても、奈良県庁は6階建てで屋上部分でも23.6mと他の都市に比べると圧倒的に低い高さです。
この高さで…
-
日本全国どこでも自生している「よもぎ」。特有の香りが有り、草餅や天ぷら・おひたしなどで食べることができます。
お灸の「もぐさ」の原料や薬草としても使われています。
この活用範囲の広い「よもぎ」について、もっと楽し…
-
唐招提寺の「うちわまき」は、鎌倉時代の大悲菩薩覚盛(だいひぼさつ・かくじょう)上人が、修行中に蚊にさされているのを見た弟子が叩こうとしたところ、
「自分の血を与えるのも菩薩行である」といい戒めたという故事から、上人…
-
5月7日(土)・8日(日)は、全国各地のかき氷の人気店が、氷の神さまの元に集まります。
氷室神社は、1300年前から氷の神さまとして祀られてきた神様です。
第三回「ひむろしらゆき祭」、今年も全国から約20店舗のか…
-
奈良県立万葉文化館で、古代甲冑の衣装試着体験イベントが開催されます。
平成28年4月16日(土)・5月1日(日)の2日間開催されます。
古代、飛鳥時代の武人になりきって記念撮影をしてみましょう。
大人用は重…
ページ上部へ戻る
Copyright © DEEPだぜ!!奈良は。 All rights reserved.