- Home
- 2018年 4月
アーカイブ:2018年 4月
-
青葉の滝(奈良県宇陀市室生)
青葉寺(せいようじ)の奥にある神秘的な森から流れ落ちる「青葉の滝」。 柱状節理により岩壁に彫刻風の段差が生まれ、独特の雰囲気を醸し出す。 滝に向かって左側岩壁に、不動明王・日蓮聖人の磨崖仏が彫られており、古くから滝行… -
室生湖の桜2018
広告 [ad name="HTML"][ad name="HTML"] … -
西念寺の桜2018(天理市福住)
本堂萱葺屋根と枝垂れ桜がよく似合う、奈良県天理市福住の西念寺。 広告 [ad name="HTML"][ad name="HTML"] … -
新家長福寺の八重桜2018(奈良県広陵町)
昔から境内に桜が多く「桜御坊」と呼ばれていました。 広告 [ad name="HTML"][ad name="HTML"] … -
散りゆく桜2018(奈良市小倉町)
今年の桜は、開花から散るまでが短く、あっという間に過ぎてしまった。 どこか懐かしい風景でもある奈良市小倉町で、散りゆく桜を眺めていると時間が過ぎるのを忘れてしまう。 広告 [ad name="HTML"…