- Home
- お土産
カテゴリー:お土産
-
奈良でよく見かける「陀羅尼助」とは?
奈良で「陀羅尼助(だらにすけ)」という看板をよくみかけることがあります。どこかの僧侶のような名前ですが、実は陀羅尼助は和薬の元祖ともいわれ吉野山や天川方面に行けばやたらと目につきます。 漢方薬ってありますが、陀羅尼… -
ROKU(ロク)奈良で生まれた鹿キャラクターが熱い!
奈良で生まれた新キャラクター「ROKU(ロク)」が、鹿キャラクターで一番カワイイと人気になっている。 ロクは奈良で生まれた鹿の男の子で、ロクの友達には、女の子の「ハナ」や白いオス鹿の「クチビルケンジ」・猿沢池に昔か… -
地域限定「味覚糖 陀羅尼助飴」を食べてみた。
陀羅尼助というと、奈良県民にお馴染みの胃腸薬ですが、平成28年4月4日に味覚糖から『味覚糖陀羅尼助飴』が発売されました。 陀羅尼助のあの後味が残る苦い味はどうなったのでしょうか?興味があるのでさっそく試してみました…