「古代甲冑の体験イベント」奈良県立万葉文化館(2016/4/16・5/1)
- 2016/4/13
- 祭り・イベント

奈良県立万葉文化館で、古代甲冑の衣装試着体験イベントが開催されます。
平成28年4月16日(土)・5月1日(日)の2日間開催されます。
古代、飛鳥時代の武人になりきって記念撮影をしてみましょう。
大人用は重さが約15㎏と本格的な飛鳥時代の甲冑です。
広告
古代甲冑の衣装試着体験イベント
「奈良らしい歴史展示」
飛鳥時代に使用されていた甲冑をもとにして、ハンズオン(体験学習)用の武具を作成しました!
重量感たっぷりの大人用(約15㎏)とミニサイズの子供用(約3㎏)の2種類の甲冑、兜、刀剣がありますので、この機会に飛鳥時代の武人になりきってみませんか?季候も良く、絶好の行楽シーズンです。
この機会に古代、飛鳥時代の武人になりきって記念撮影をしてみませんか?甲冑について
・飛鳥時代に使用されていた甲冑をもとに作成しました。
・大人用2着と子供用2着を用意しています。
・大人用は重さが約15㎏あり、子供用は約3㎏です。開催施設
奈良県立万葉文化館
開催日時
平成28年4月16日(土)・5月1日(日)の2日間。
体験時間は10:00~12:00と13:00~16:00(予定)申し込み不要・体験無料
場所
奈良県高市郡明日香村飛鳥10
電話番号
0744-54-1850
FAX番号
0744-54-1852
奈良県高市郡明日香村飛鳥10